新型コロナウイルス感染症対策で閉館しておりましたが、6月1日より開館の運びとなりました。
ご利用につきましては一部制約があり、当面下記の内容となります。
今回の感染症対策として、横浜市公共施設共通の指針に基づき当施設利用内容としております。
皆様にはご不自由をおかけしますが、何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
1.入館時のお願い
①マスク着用・・・当館での配布・販売はございません。マスクなしでは入館をご遠慮願います。
②手指消毒(消毒液用意しています)
③ご利用票への記入(氏名・電話番号・体温等)
※ご自宅での検温のご協力をお願いします。体温計は当館にも用意してあります。
2.貸室の団体利用
①ご利用可能な団体
当面、発声・楽器演奏を伴う活動、ダンス・体操系・リトミック・ヨガ等の活動以外の団体となります。
定期ご利用の団体にはご利用の可否をお伝えしておりますが、ご不明なところはお問合せください。
②お申込み
6月7月の予約を受け付けています。従来の通りお申込み用紙にご記入ください。
1)6月:お申込み先着順
2)7月:6月20日締め切り、当館のスタッフが抽選を行ない、ご利用可否を電話連絡します。
※8月以降は7月からの受付になります。
③定員
活動室および集会室1+2:それぞれ10名、全室:20名
3.図書
①返却
返却された図書は表紙(裏表)を消毒します。
②予約
当面新規受付はいたしません。
③貸出
3月までに予約を受けている図書のみ貸出します。貸出準備出来次第、電話連絡します。
書棚図書の貸出は行ないません。
4.ロビー、学習室
当面、ご利用できません。
※廊下スペースでの写真掲出は行なう予定です。
以上、皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。